江の島天王祭 ~その1~
14日に迫った、江の島で年に一度の例大祭「江の島天王祭」。今日から3日間、このお話を…。
当店の真上にある八坂神社。ここはその昔、対岸にある腰越の小動神社のご神体が津波の影響で流され、海上を漂っていたところを江の島の漁師が拾い上げ、洗い清めて祀ったのが八坂神社の始まりと伝えられています。その八坂神社と腰越の小動神社を行き合うお祭りが、この江の島天王祭です。
その経緯から、かつては、祭礼の神輿は漁師だけが担ぐことになっていたといいますが、現在では、全国から多くの方が、担ぎ手として参加されています。
江島神社辺津宮での神事から始まるこのお祭り。ハイライトは神輿の「海中神輿渡御」です。
(写真はその海中神輿渡御。神輿の向こうのウィンドサーファーが「湘南の祭りらしさ」を演出しています)
当店の真上にある八坂神社。ここはその昔、対岸にある腰越の小動神社のご神体が津波の影響で流され、海上を漂っていたところを江の島の漁師が拾い上げ、洗い清めて祀ったのが八坂神社の始まりと伝えられています。その八坂神社と腰越の小動神社を行き合うお祭りが、この江の島天王祭です。
その経緯から、かつては、祭礼の神輿は漁師だけが担ぐことになっていたといいますが、現在では、全国から多くの方が、担ぎ手として参加されています。
江島神社辺津宮での神事から始まるこのお祭り。ハイライトは神輿の「海中神輿渡御」です。
(写真はその海中神輿渡御。神輿の向こうのウィンドサーファーが「湘南の祭りらしさ」を演出しています)